2017年11月28日火曜日

洛趣会@くろ谷金戒光明寺

今年も、洛趣会に寄らせてもらいました。

今年は、くろ谷 金戒光明寺でした。

母校の京都大学のすぐ南にあるのに、行ったことがなかったので、建物の見学もさせてもらいました。


建物に入って、大方丈からスタート。



茶懐石の「辻留」。




こんなの食べてみたい!


お茶席に向かう為に、庭の方へ。


11月初めだったんで、紅葉はまだまだですが、少しづつ色付き始めてました。


恒例のお茶席。



お茶で一服した後は、京銘茶「一保堂」。


う~ん、滑らか!
いい香りも漂ってきます。


そして、扇「宮脇賣扇庵」。



京人形「田中彌」。


昨年の「さる」、今年の「とり」、来年の「いぬ」の揃い踏み。


そろそろ、年賀状の干支のデザインを考えねば…


そして、西陣織物「川島」。



懐石料理「瓢亭」。



潮吹き夫婦鯛、立派!


京友禅「千總」。


今年二十歳になった娘の成人式の為に、千總さんの着物と川島織物さんの帯を揃えさせて貰いました。

まだ、羽織ったぐらいなんで、来年の成人式が楽しみです!


五色豆「豆政」。



京うちわ「阿以波」。


時期はずれですが、涼しそうなデザイン!



薫香「松榮堂」。


良い香り!


道具も立派!


蕎麦「本家 尾張屋」。


蕎麦を使ったお菓子、美味しそうですね。


一通り見させて頂いて、尾張屋さんのお蕎麦を頂く為に、御影堂の前を通って、




ようやく頂けました。


う~ん、やっぱり美味しい!

具は、大根おろしだけなんですけど、お出汁が最高!

お店にも食べに行かなければ…


ちょっとだけ丸太町通から上ってるので、山門辺りからだと京都の中心部が一望できるんですが、この日はちょっと霞んでたんで、あんまりきれいに写ってないですね。



偶にこんな見学も良いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿